ドレッシングラボ 「春夏ジャケット」総集編
ここに来てグッと暑くなって参りましたね。
新作ショートパンツの仕上がりが待ち遠しいです。
自転車通勤もここからが正念場です。
アームカバーやフェイスカバーなど、気温と紫外線対策を進めております。
重装備になるに連れてビジュアル的には
段々怪しい方向に進んでいる気がします。
さて、総集編第二弾はオーダージャケット。
気温が上がってきたので、春夏向けのものを
中心にセレクト致しました。
お客様のご注文品、そして弊店の今シーズンのサンプル。
カチョッポリのサマーツィードの独壇場とは
なっておりますが、ぜひご覧下さい。
Caccioppoli(カチョッポリ) テラコッタチェック
カチョッポリのサマーツィード。
オレンジがかったブラウンに
サックスブルーのウィンドウペーンが
素晴らしい組み合わせです。
薄い芯地をセレクトして、軽く柔らかく仕上げました。
Ferla(フェルラ) ブルー×ブラウン
こちらはシャネルジャケットに
使われている事でも有名な伊フェルラ社のツィード。
極太の杢糸を用いて織られていて、縫えるか心配になる位のざっくり感でしたが、唯一無二の仕上がりとなりました。、
Caccioppoli(カチョッポリ) ライトグレー
夏向けにクリーンで爽やかなライトグレーの生地をお選び頂きました。
ウールシルクリネンの3者混。
腰ポケットもアウトでは無く、両玉縁で。
生地も仕立ても端正。
Caccioppoli(カチョッポリ) パープル
パープルとブルーをミックスした絶妙な色。
ウールシルクにカシミヤがブレンドされていて、しっとりとした風合い。微かな光沢。
一見手強そうに見えて実はかなり合わせ易い。
ワードローブの一軍入りは間違い無いでしょう。
Caccioppoli(カチョッポリ) ブラウンチェック
グレイッシュなブラウンベースにインディゴブルーのチェック。
鉄板の組み合わせ。
襟元から肩にかけてのラインや、全体の丸みを帯びたフォルムなど素晴らしく仕立て映えしています。
Caccioppoli(カチョッポリ) ブルーチェック
ブルーベースに細かいブラウンの格子が配されたロングセラーの生地。
主張の加減が絶妙です。
シルク混ならではの艶と、織りの陰影があり見飽きません。
Tallia Di Delfino(タリア・ディ・デルフィノ) グリーン、
グリーンをベースにオレンジやボルドーなど複雑な色がミックスされたタリア・デルフィノ社の
ツィード。巧い生地です。
抑制されたスモーキーな発色とざっくりしたツィード感の生地が、柔らかい仕立てとマッチして素晴らしい仕上がりです。
Caccioppoli(カチョッポリ)ブルー×グリーンチェック、
スポーツジャケットサンプル。
この色使い、本当に好きです。
アンコンストラクテッドの仕立てで、生地本来の風合いが活きています。
Caccioppoli(カチョッポリ) ブラウンチェック
ライトブラウン地にテラコッタとネイビーのチェックが
入った今季カチョッポリ一押しのツィード生地。
こちらも弊店スポーツジャケットのサンプル。
大ぶりのオレンジの格子が主張していて、派手になりそうだけど
意外に品良くまとまる。
この生地も出会えて良かったです。
Caccioppoli(カチョッポリ) ブルーチェック
ブルーグラデーションが極めて爽やかな
夏のジャケット。こちらもスポーツジャケット仕様。
永遠の定番と言える配色ですが、奥行きのあるブルーが只者では無い感じを出しています。
襟のロールや胸からウェストにかけてのシェイプなど全体のシルエットも注文の付けようがありません。
いかがでしょうか。
お客様のお好みやキャラクター、お召しになるシーンやお手持ちのワードローブとの兼ね合いを考えながら、生地×仕立てを組み合わせて最適なご提案をさせて頂いております。
コロナウイルスが落ち着きましたら、ジャケットの仕立てはぜひドレッシングラボへ!